前ショップでは色々な試みをする中で、閉店前の2年には、久しぶりに海外からの直輸入アイテムをご紹介。私も好きなマダガスカルの素朴で優しい石たちをアフリカ直輸入でたくさんご紹介出来たのは嬉しく楽しいことでした。その中でもお勧めしたいアイテムがこちら。カンババジャスパーです。
好きな石ゆえに沢山仕入れて、ご紹介しきれないうちに前ショップが閉じて、実はまだ数点の在庫がありますので、こちら世界樹でアップしていきたいと思います。
産出地のカンバビ湾からそう呼ばれているジャスパーですが、地球最古の生命体であるシアノバクテリアが形成する「ストロマトライト」が化石化したものであることが、分かっているそうです。(仕入れ元ではそのように説明しているのですが、別の説もあり、ストロマトライトではないという見解もあり)
以前は「オーシャンジャスパー」と呼ばれていたようで、私は確かにこの石と同じと思われるマダガスカルの巨大な(ボーリング玉ほどの)スフィアを「オーシャンジャスパー」として十五年前くらいに購入していて、今でも大事にしています。
シアノバクテリアは現在でも、オーストラリアに生息しているという驚きの生命、地球の歴史の証人です。名前は「バクテリア」ですが、藻類で、層状の球のような塊を形成しながら育ちます。化石となった「ストロマトライト」はドイツ産も時折、見かけますね
こちらのカンババジャスパーとなった南アフリカ地域のストロマトライトは、アフリカ大陸が超大陸から分離する6000〜8000万年前に形成されたもので、発見されている中では世界最古とのこと。生き物的な模様は、ストロマトライトの積み重なるリングのような構成をそのまま、残しています。
地球最古の30億年前の生命、そしてアフリカ大陸の形成時の8000万年前の記憶かあ・・と、ロマンにひたれるこの石は、母なる地球とともに生きてきた自然界、海の生命たちの叙事詩を伝えてくれそうです。
オフィスに置いている同じカンババのスフィアは、母なる存在、というイメージなのですが、太古の海を見ているような優しく大きな愛を感じる石です。
産地:マダガスカル
サイズ:313g 直径6.0cm
top of page
SKU: 0162
¥12,000価格
bottom of page